英語学習
英語でのコミュニケーション力を高める7つの方法と会話のポイントを紹介
- 日常会話
- 英語勉強法
コミュニケーション力は、現代において極めて重要なビジネススキルの一つとされています。それは日本語で仕事をする場合はもちろんのこと、グローバルな職場で英語を用いて業務にあたる場合でも同様です。
しかし、「日本語ではコミュニケーションに自信があるけれど、英語になるとどうしてもコミュニケーション力が落ちてしまう」と悩む方も少なくありません。もともと持っているはずのコミュニケーション力をうまく活かせないのは、非常にもったいないことです。
英語を母国語としない日本人が、英語でうまくコミュニケーションを取るには、いくつかコツがあります。そこで今回の記事では、もっと英語でのコミュニケーション力を高めるために、知っておきたい7つの方法や会話のポイントを紹介します。
記事の目次
英語でのコミュニケーション能力は、筆記試験では測れない
英語でのコミュニケーション力について、前提として知っておきたいことが一つあります。それは、コミュニケーション力は筆記試験では測れないということです。
日本のビジネスパーソンは、TOEIC Listening & Reading Testなどの試験の点数で英語力を測ることが多いのですが、そういったテストで高い点数が取れるからといって、英語で適切にコミュニケーションが取れるとは限りません。
もちろん、実生活においてコミュニケーションを取るうえでも最低限の知識は必要ですが、語彙や文法知識は中学レベルのもので十分です。ハイレベルな語彙を網羅的に身につけていたり、文法を完璧にマスターしていたりする必要はありません。
むしろ円滑なコミュニケーションには、筆記試験では測れないスキルが求められます。したがって、コミュニケーション力の向上を目指すなら、筆記試験のための学習とは違うアプローチが必要になるのです。
英語のコミュニケーションに必要なポイント
コミュニケーションに必要なスキルや、それを身につけるための方法については、のちほど解説するとして、ここではまず英語でのコミュニケーションに必要なポイントを3つ紹介します。英語でのやりとりをスムーズにするために、前提として以下のような意識を持っておきましょう。
相手との意思疎通を目指すこと
コミュニケーションとは、相手と意思疎通することです。自分の意思を伝え、相手の意思を理解することが目的となります。言葉にすると当然のことのように思えますが、英語でのコミュニケーションとなると、「英語をうまく話すこと」ばかり意識して、この大前提を忘れてしまうケースがあるのです。
コミュニケーションは、英語力のテストではありません。正しい英語を話そうとして、コミュニケーションが成立しなくなってしまっては本末転倒です。「相手との意思疎通が最大の目的である」という意識を強く持つことが、何よりもまず大切です。
わからないことはすぐに質問すること
会話のなかで、相手の言っていることがわからなかったり、理解できているか自信が持てなかったりすることはよくあることです。そんなとき変に相手に遠慮して、わからないことをわからないままにしてしまう日本人は少なくありません。
しかし、「わかったふり」は円滑なコミュニケーションの大敵です。また、ビジネスの場ではわからないことをそのまま放置して仕事を進めた結果、大きな問題が起こることもありえます。コミュニケーション力向上の一環として、決して遠慮せず、その場で質問する姿勢、質問力を身につけましょう。
関連記事:
英会話で相手に質問したい!便利なフレーズと会話のコツを紹介
考えを明確に表現すること
日本語のコミュニケーションでは、遠回しな表現で相手に意思を伝えることもあるかもしれません。しかし、英語コミュニケーションにおいて、曖昧な表現(「それはちょっと……」など)で察してもらおうとするのはNGです。
異なる言語でコミュニケーションするということは、異なる文化を理解し、受け入れることでもあります。控えめな婉曲表現を良しとする日本語の文化から離れて、英語では明確に、具体的に考えを伝えることを意識してみてください。
英語でのコミュニケーションを円滑にする4つの基礎スキル
英語でのコミュニケーション力を高めたいと思ったとき、英単語やフレーズをまず覚えようと思う方が多いかもしれません。しかし、コミュニケーション力を支える一番の土台となるのは、単語やフレーズの知識ではなく、「発声法」「音」「リズム」「英語思考」という4つのスキルです。
英語の発声法
「英語は発音から」というイメージがあるかもしれませんが、音の前に「声」に着目することが重要です。なぜなら、日本語と英語では声の出し方からして大きく異なり、英語には英語の発声でしか出せない音やリズムがあるためです。
日本語と英語の発声の違いは、以下のとおりです。
・日本語の発声:鼻や口先を使った平たい声で話す
・英語の発声:喉や胸を使った響きのある声で話す
英語を話すには、喉仏を下げて喉の空間を大きく広げ、その空間でお腹から声を響かせるような意識が必要です。まずは、このような太く響く声を無理なく出せるようにトレーニングしていきましょう。
英語の音
英語には、日本語にはない音がたくさんあります。例えば、日本語の母音は「あ・い・う・え・お」の5つしかありませんが、英語には日本語の5倍以上も母音が存在します。また、英語では、一つひとつのアルファベットやその組み合わせに固有の音があるのも特徴です。そのような英語のルールを、まずはしっかりと理解することが重要です。
頭で理解したら、次は自分で英語の音をすべて発音できるようになることを目指しましょう。人は、自分が発音できない音を聞き取ることができません。したがって、相手の発音を聞き取るためには、自分で正しく発音できるようになる必要があるのです。
関連記事:
【音声付き】英語の発音記号一覧|英語の「音」に挑戦してみよう!
英語のリズム
リズムの面でも、英語と日本語は異なります。英語のリズムのなかでも、特に大切なのは「ストレス」の概念です。ストレスとは、単語や文のなかで特に強く読む部分のことで、このストレスを正しく置かなければ、「伝わる英語」にはなりません。
また、英語には抑揚の付け方で話の要点を表す、という特徴もあります。書き表すとまったく同じ英文であっても、抑揚の付け方によって伝えたい意味合いが変わってくるのです。したがって、自分の伝えたいことを正確に伝えたり、相手の言いたいことを正しく理解したりするには、英語のリズムをマスターすることが必須になります。
リズムをマスターできれば、伝わる英語が身につくだけでなく、相手の英語のリズムを聞き取れるようになるので、リスニング力が飛躍的に上がります。
関連記事:
英語はリズム感が超重要!4つの基本ルールと簡単トレーニング法を紹介
英語思考
英語を話すとき、頭のなかで日本語に訳すというステップを挟んでいないでしょうか。学生時代、筆記試験の勉強に熱心に取り組んだ方ほど、日本語に訳してから考える癖がついてしまっているかもしれません。
しかし、日本語訳を挟んでいるとその分レスポンスが遅れるので、円滑なコミュニケーションに支障が出てしまいがちです。英語でのコミュニケーション力を上げたいなら、日本語訳を挟まず、心に浮かんだ考えを直接英語にする思考回路を開拓する必要があります。
なお、この「英語思考」は、ネイティブスピーカーや帰国子女でなくても、適切なトレーニングによって習得できるスキルです。
関連記事:
英語思考を自動化する4つのポイントとは?日本語との思考の差異も解説
英語でのコミュニケーション力を高める7つの方法
最後に、英語でのコミュニケーションスキルを上げるための具体的な方法を見ていきましょう。
まずは基礎スキルを習得する
英語でのコミュニケーション力を上げるべく、とにかく場数を踏もうとする方がいます。しかし、効率的なスキルアップのためには、上に挙げた4つの基礎スキルを最初に習得することが重要です。
正しい4つのベーススキルを身につけることで、実践的な英語力(話して聞く力)が身につき、その後の英語習得がスムーズになります。これは、スポーツ選手がまず筋力や体力をつけてから実践的なトレーニングを行なうのと同じようなものです。
このときに大切なのは、ネイティブスピーカーの指導を受けながら、継続的に練習して身体で習得することです。基礎スキルは筋肉と同じで、一朝一夕では身につきませんが、正しい方法で地道にトレーニングを重ねていけば、誰にでも習得できるものなのです。
定番のフレーズを身体に叩き込む
世のなかには「どのような状況でもスムーズなコミュニケーションができる人」も存在するかもしれません。しかし、私たちが目指すべきなのは「自分自身の職場や生活のなかでスムーズなコミュニケーションができる人」でしょう。
コミュニケーションはさまざまなシーンで行なわれるものですが、それぞれのコミュニケーションシーンに定番の表現が存在します。定番のフレーズをしっかり身につけるだけでも、一気に意思疎通が図りやすくなります。
まずは自分がどういったシーンで英語を使うのか考え、そのシーンの定番表現を何度も練習して、自然に口から出てくるようにしておきましょう。多彩な表現を身につけるのは、定番表現をマスターしてからで十分です。
関連記事:
感謝を伝える英語フレーズ76選!すぐに使える表現をシーン別に紹介
日常会話ですぐに使える英語フレーズ82選!上達のポイントも解説
英語での会議に役立つフレーズ68選!押さえておくべきポイントも解説
質問するフレーズを覚えておく
質問力は、コミュニケーション力を支える大きな要素の一つです。質問するフレーズを覚えておくことで、相手とのやりとりがぐっと円滑になります。
数ある質問フレーズのなかでも、わからなかったことを聞き返す表現は、必ずマスターしておきましょう。加えて、相手について尋ねる表現も知っておくと、さらに会話が広がります。
質問をする際に便利なフレーズは、以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
関連記事:
英会話で相手に質問したい!便利なフレーズと会話のコツを紹介
幅広いリアクション表現を習得する
会話にリズムをもたらし、いきいきとしたやりとりを可能にしているのは、リアクションです。コミュニケーション力というと、自分の意見を発するスキルばかりに目が行くかもしれません。しかし、相手の発言にうまく反応するスキルもまた、コミュニケーション力において大きな割合を占めるものです。
英語のコミュニケーションでも、リアクションのバリエーションを広げることで、会話がよりスムーズに進み、心地良いものになります。ぜひ、いろいろなリアクションをマスターしてみてください。もちろん文章を覚えるだけでなく、実際の会話のなかで感情を込めてリアクションすることが大切です。
Siriに話しかけてみる
壁打ち練習として、音声アシスタントのSiriと会話してみるのもおすすめの方法です。言語を英語に設定し、天気を聞いたり、気になることを調べてもらったりと、気軽に何でも聞いてみましょう。自分の英語がどれだけ伝わるかの確認にもなります。
AlexaやGoogleアシスタントでももちろん良いのですが、英語の認識において、現状ではSiriが最も優れている印象があります。Apple製品をお持ちの方は、ぜひ積極的にSiriに話しかけてみてください。
自分の生活を英語で実況する
自分の行動や一日の予定などを英語で実況してみましょう。身近なことでも、どう表現すれば良いか知らないことがたくさんあることに気付き、使える表現の幅が広がります。
そして、とっさに出てこない単語や表現があれば、必ず都度確認して、実際に使える英語に落とし込むようにしましょう。
洋画やドラマなどを使って学習する
洋画、ドラマ、ラジオ、Podcast、洋楽などを教材として用いるのもおすすめです。これらの作品には、日常生活で使われる、実践的で自然な表現がたくさん登場します。そして何より、楽しく学べるのが魅力的です。
英語学習を続けるうちに、マンネリ化してしまったり、モチベーションが下がってきたりすることもあるかもしれません。そういうときこそ、自分の好きな動画、音声、音楽を用いて学習してみましょう。
こうした教材を使った学習方法は、以下のページで詳しく解説しています。ぜひ併せて参考にしてみてください。
関連記事:
映画で英語を勉強する!効果的な学習法とレベル別のおすすめ映画9選
洋楽は最高の英語学習ツール!効果的な学習方法と学習上の注意点を紹介
英語学習におすすめのポッドキャスト13選をレベル別に紹介
英語でのコミュニケーション力を高めるには、基礎スキルの習得が必須
今回の記事では、英語でのコミュニケーションスキルを向上させる方法や、会話をするうえでのポイントをお伝えしました。
英語でのコミュニケーション力を高めるために最初に取り組むべきなのは、基礎スキルの習得です。「発声法」「音」「リズム」「英語思考」の4つをまず身につけることによって、その後の学習をスムーズに進めるとともに、さらなる英語力の向上が見込めます。
GSETでは、4つの基礎スキルをネイティブスピーカーとのマンツーマンで習得できるレッスンをご用意しています。毎日スキマ時間に少しずつ練習することでスキルアップできるプログラムとなっており、忙しいビジネスパーソンからも好評です。Webサイトでは受講生の音声も公開しているほか、無料体験レッスンもご用意しています。
気になる方は、ぜひ一度GSETのサイトをご覧くださいませ。
-
キーワード